- light-purple5
所有農地を他用途等転用する場合
最終更新: 2月24日
農地を農地以外のものにする場合、知事又は指定市町村長に対する許可申請は、次のとおりとなります。
書式:農地法第4条1項の規定による許可申請書
提出先:知事又は指定市町村長
提出時期:許可を受けようとするとき
添付書類は、おおむね次のとおりとなります。
登記事項証明書及び定款又は寄付行為の写し
公図及び土地の登記事項証明書
土地の位置及び付近の状況を示す図面
建物、施設の面積・位置・距離を表示する図面
資力及び信用を証する書面
権利者の同意書
土地改良区の意見書
神戸市垂水区西舞子1丁目9ー6ラムール西舞子4F
From行政書士リバティ法務事務所https://www.liberty-aso.net/
兵庫県対応エリア
神戸市(垂水区・須磨区・長田区・中央区・兵庫区・北区・西区・灘区・東灘区)、明
石市、加古郡、西宮市、芦屋市、伊丹市、加西市、西脇市、篠山市、三木市、小野市、
川西市、尼崎市、三田市、宝塚市、姫路市、加古川市、猪名川町、市川町、福崎町、多
可町、丹波市、淡路市、洲本市、南あわじ市、神崎郡
大阪府対応エリア
大阪市、吹田市、豊中市、摂津市、三島郡、茨木市、堺市、高槻市、東大阪市、岸和田
市、枚方市、寝屋川市、八尾市、池田市、箕面市、豊能郡、能勢町、豊能町、島本町、
泉大津市、和泉市、高石市、泉北郡、忠岡町、貝塚市、泉佐野市、泉南市、阪南市、大
東市、門真市、四条畷市、交野市、柏原市、富田林市、河内長野市、松原市、羽曳野市
、藤井寺市、大阪狭山市、太子町、河南町、千早赤阪村、泉南郡、熊取町、田尻町、岬
町、守口市
written by 行政書士藤井利仁