- light-purple5
休業給付は8割支給
交通事故といった通勤災害により負傷等した場合、療養のため労働に服することができないことがあります。
交通事故により入通院を余儀なくされた場合、事業所の指揮命令によらない災害であるため、使用者には賃金を補償する責任はありませんが、労働基準局が労災保険で賃金補償することになります。
休業給付は、待機3日は支給されませんが、4日以降は、一般的に労働不能である休業認定日について、平均賃金である給付基礎日額の6割が、労働基準局から休業給付として支給されることになります。
6割給付はあくまで労災保険の給付にすぎず、保険給付に上積みした特別支給金が2割追加されますので、給付基礎日額の8割が休業給付として支給されます。
なお、業務災害により負傷または疾病した入通院の場合、待機3日分の賃金は、使用者に補償責任があります。
神戸市垂水区西舞子1丁目9ー6ラムール西舞子4F
From行政書士リバティ法務事務所https://www.liberty-aso.net/
兵庫県対応エリア
神戸市(垂水区・須磨区・長田区・中央区・兵庫区・北区・西区・灘区・東灘区)、明
石市、加古郡、西宮市、芦屋市、伊丹市、加西市、西脇市、篠山市、三木市、小野市、
川西市、尼崎市、三田市、宝塚市、姫路市、加古川市、猪名川町、市川町、福崎町、多
可町、丹波市、淡路市、洲本市、南あわじ市、神崎郡
大阪府対応エリア
大阪市、吹田市、豊中市、摂津市、三島郡、茨木市、堺市、高槻市、東大阪市、岸和田
市、枚方市、寝屋川市、八尾市、池田市、箕面市、豊能郡、能勢町、豊能町、島本町、
泉大津市、和泉市、高石市、泉北郡、忠岡町、貝塚市、泉佐野市、泉南市、阪南市、大
東市、門真市、四条畷市、交野市、柏原市、富田林市、河内長野市、松原市、羽曳野市
、藤井寺市、大阪狭山市、太子町、河南町、千早赤阪村、泉南郡、熊取町、田尻町、岬
町、守口市
written by 行政書士 藤井利仁